2022/06/04 (土)
心配したお茶会は茶室の二間を開け放して行われた それだけの人が入ったので細かいことは判らず推移 茶碗が幾つも出たのでそれを眺めて終わった
懇親会は最終日と聞いていたが今夜に変更になった 懇親会の料理に真竹を出すため午後はタケノコ採り 採取は3日ぶりなので長い物も有ったが2抱え集めた
真竹の皮を剥き適当な長さにして大ぶりの鍋で3杯茹でた 業務用調理台のお古を備えた調理場のコンロは大小8台 充分余裕の有る場所なので煮るのは簡単
懇親会にはタケノコ穂先のお刺身を出す 1時間ほど茹でて冷水に取り冷ました穂先は別の人が調理 調理に使った残りはジップロックに詰めて持ち帰り用にした
夜の懇親会参加者は30人位 真竹の味を知らない人も多いが採れたてを食べた人は少ない そんな人たちにタケノコのお刺身は甘みそだれを付けて好評だった
|