知らない・解らない
2022/05/14 (土)

ame.gif 草焼きバーナーをテストしたが使い方が今一解らない
再テストするつもりで説明書を用意した
だが色々あってテストは出来なかった

重量物を運ぶ運搬車を作るつもりで構想を練っていた
鉄工所社長に行き合ったので早速製作の話を持ち出した
製作用の図面を準備して呉れたらOKですと了承してくれた
だが、台車に重量物を載せる方法も有るのでは・・と言う
鳥居型の簡易吊り下げ具を作れば乗せ込みは簡単になる
成程と思いながら作業方法は再検討へ

道場にガス器具の点検者が来たので立ち合いをした
建物を開けるの鍵は判ったがなかなか差し込めない
再度問い合わすと力を入れないと差し込めないとの返事
言われた通りでカギは開いたがこれは油切れ
スプレーのオイルを注入したらスムーズになった

親戚の玄関前に雨垂れを受けるバケツが有った
何時もの梯子を持ち出してホースで水を流しながら掃除した
娘1は雨樋の更新を検討しているとの事だが掃除方法は何回も教えている
新しくしても新しくしても同じことになるが・・

親戚の台所の包丁を使おうとしたら全然切れない
砥石で磨いたら曲がりなりにも切れるようになった
娘2はステンレス製なので研げないと思っていたと言う

親戚の娘1は廊下の引き戸につっかえ棒を入れて戸締りをしていた
右の戸はつっかえ棒が効くが左の戸には入らない
両方動かなくする方法は有るがいざという時に脱出出来ない

連れ合いの講座をEメールで申し込んだが受け付けました
の返信が来ない
再送信したが状況は変わらず送信済トレイにも残っていない
これも一晩持ち越しになった


 
もうじいの湯事録 (とうじろく)
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]