2022/04/02 (土)
2年前に同級生が亡くなり、コロナで延ばしていた墓参りに出掛けた メンバーは東京近辺在住の6人で幼馴染の同級生 内2人は故人の血縁者で、自分を含む2人は実家が近所 お墓は毎年開く浅草の県人会の会場近くだった 故人も故郷を出て以来東京で暮らしていた
今日集まったのは同級生と言いながらも何十年ぶりと言う顔合わせも居た お互いの消息は分かっているので相互の情報はどこかで掴んでいる
今回も故郷の同級生からお墓参りをよろしく頼むと言われた 故人には悪いが懐かしく、賑やかな集まりだった
昼頃、お墓に集まりお参り後食事 場所を替えてのお茶会と夕方近くまで一緒に過ごした
久し振りの東京だったが地下鉄を間違えたり改札でトラブったり 東京駅には10時頃着いたのに浅草まで1時間半掛かった
家に帰ったら靴底の先端が剥がれていた 地下鉄の階段を下りる時、躓くような感じだった 年を取ったと思いながら手摺に掴まり歩いていた 普段は長靴を履いているので外出用の靴はカビが生えていた
|