旗竿立替
2022/03/02 (水)

harenotikumori.gif 予定では2月始めの3連休で道場を借りて味噌を作る計画だった
それがコロナの影響でスケジュールが替わり3月になった

その道場で予てから計画していた旗竿を作り替えた
20年ほど前に自分で建てた物だが劣化が進んでいた

竿木は10m程だが倒木を使ったので部分的に虫食いも有る
表面をバーナーで焙り、虫食い部分は黒スプレーで隠した
竿の下部2か所に穴を開け、そこにボルトを通し架台に固定
ウインチを使い起こしたがほぼ一人作業で竿を立てた

自分は道場のメンバーでは無いが何時も自由に出入りしている
この後は味噌つくりの準備で使わせてもらう

静かな場所に在る道場は初夏になるとホタルが舞う
前の用水路でカワニナを掬い、チョロチョロ流れる場所に放した
時期は遅いかもしれないがカワニナが増えれば来年の増殖に期待が持てる

 
もうじいの湯事録 (とうじろく)
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]