2021/05/30 (日)
朝から親戚の大婆の所で庭先の芝刈りを2時間程 仮払い機で芝を刈り、集めた芝は竹藪の跡で燃した
昼前に鹿嶋へ出掛け大爺の所で除草剤の散布機を借りた 仮払い機を積んだままなのでついでに空き地周りの伸びた草を刈った この草は土地からの流れ出し防止の役割も有るので綺麗に刈れない
作業しながら小堤になっているこの場所に何か植えるものは無いか考える 竜のひげを植えたらどうかと考えていたら隣家との塀際にツワブキが有る 傍の土手は緑のつる草みたいな物が生えている これらを組み合わせれば土手の保護になりそうだ
梅雨の前に植えこせば活着しそうな気もする 大爺への提案は別途
|