2021/04/26 (月)
キッチリ2週間でニラが発芽した 10日から2週間と聞いていたが、中々芽が出ずヤキモキしていた この後はどの位の量が出てくるのか楽しみだ
ニラの栽培予定地を耕している途中で、耕運機が故障したので修理に出している 仕上がりの連絡が無いので、昨日連絡したらまだ手を付けていないようだ 耕運機は何時になるか判らないが、畑に入れる苦土石灰を買ってきた
薪ヤードの片付けも兼ねて、積んでおいた材を割った 固いので手を付けなかった、椎の木も割ってみた 刃の修理をやって貰った以降、薪割機の調子は快調だ
GW中は山にある玉切り材を運び出すつもりだ だが天気予報は芳しくなく、飛び飛びに雨が入っている これでは予定が立たない
|