2021/02/26 (金)
ラッキーその1 猫のミーが1週間ぶりに還ってきた 天気が荒れていた夜、他所の猫が煩く騒いでいた 翌朝のミーは怪我をしていて、右瞼を腫らし動けなかった 食事も摂らずじっとしていたが2日ほどしたら居なくなった
自分は味噌作りの段取りに追われミーを探しに出れなかった 他のぐうたら猫に餌をやりながらミーの事が気になる だが時間が経ったので半ば帰還を諦めていた
今朝、カーテンを開けたら外にミーが居た 餌をやると何時ものようにこちらに体をすり寄せ、食べ始めた 体も足も細くなったが動きは悪くない もう還らないのではと心配していたが、かに風味かまぼこをペロッと食べた
ラッキーその2 古材運び 今月半ばに古材が有ると何時ものTさんから連絡が入った 味噌作りが終わるまでと運びを待ってもらっていたが今日取りにいった Tさんへの依頼者はトラックを用意し運搬もしてくれた
自分の軽トラと向こうのトラック2台に一杯の古材だったが午前中に片付いた これだけの量だと1ヶ月分になるし、薪割機が故障しているので助かる 露天に積み重ねたが雨が無くなったので処理が進められる
ラッキーその3 時間が空いたので壊れていた薪割機の刃先の修理を始めた 刃先を手入れしながら取り付けのための溶接をどこに誰に頼むか思案 トラックに積むとなるとこれ又難作業になる
面識は無かったが近くの鉄工所を尋ね、溶接を頼んだら快く引き受けて呉れた 初めは明日か来週かと話していたがさすが本職で1時間くらいで修理が済んだ 実作業で試運転したが完璧に近い仕上がりで言う事無し 手間代を断られたので改めてのお礼を何とかしなくては
ラッキー番外 自宅と同じ年数の時計が狂い出して2ヵ月程経つ 電池を替えても直らないし取り換えなくてはと思いながらそのままにしていた この間、狂った時間で動き続けていた
近頃、何となく正確に時を刻んでいるように見えたので針を合わせて見た 1日経ったが時間には狂いが無いような気がする 後2、3日様子を見たい
|