薪運び
2020/12/28 (月)

harenotikumori.gif コマ切れした古材を風呂屋に運んだ
1日掛けて作った物が軽トラ1台分

気温の下がっている今は1台分を3日ほどで燃やしてしまう
今回の半分は袋に詰めた焚き付け材なので1日2袋位の消費
窯内の火が強くなると通常の薪を投入して湯を沸かす

帰りは別の場所に回り、積んであった杉の玉切材を持ち帰った
ここの在庫は残り2台分位
年明けは新たな玉切作業が待っている

写真:ごみ運搬車ではありません

i0
 
もうじいの湯事録 (とうじろく)
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]