「お爺ちゃんのおいしいね」
2010/10/23 (土)

hare.gif 晴れ 
布団を干したまま外出をしても心配無いと言う天気は久し振りだ 

今日の畑仕事は前日に続いて堆肥入れと耕運 
手持ち堆肥を使い切ったが少し足りないので親戚へ米糠を貰いに出掛けた 
だが暫く前に取ったらしく2袋分しか残っていなかった 
今日の米糠は落ち葉に混ぜるためにそのまま残した 

午後からタマネギ畝のマルチ張りに掛かった 
例年春先になると土が乾燥してマルチを押さえられず風でマルチが剥がされる 
今回は両端だけでも強くなるように畝長さを半分にしてマルチを張る 
5m×2畝張ったところで残りのマルチが少なくなった 
HCへ買い足しに出掛け、ついでにタマネギ苗も買ってきた 
残りのマルチ張りと苗植えは翌日 

土曜日は孫の来る日で先週の話ではサツマイモを掘る事にしていた 
昼過ぎに娘に電話したら用事が詰まり明るい内には行けないとの事で少しガッカリ 

夕飯時の孫は好物と言う事でキウリに味噌を付けてパリポリ 
何か言っているみたいと耳を澄ましたら「お爺ちゃんの味噌おいしいね」 
娘はお爺ちゃんの味噌だよと2度ほど言ったが覚えていたとは・・ 
エダマメを入れたおこわも沢山食べて呉れた 
「お爺ちゃんのは美味しいね」と言われると元気百倍 
その後のお風呂も機嫌よく入って呉れた 

 
もうじいのぐうたら農業
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]