新潟より新米が届いた
2010/10/10 (日)

ame.gif 昨夜から今朝に掛けては洪水警報が出るほどの大雨が降ったが昼過ぎから青空が見えてきた 

養液水耕栽培の次の段取りをする為、親戚から稲の育苗箱を貰って来た 
この前に続きでこれを加工して栽培用のプランターを作る 
これに植えるつもりのサラダ菜等は双葉となり順調に育ちつつある 
プランターを並べ置く台を新たに作る予定で今日も工務店へ廃材漁りに出た 
場所はそんなに有る訳でないが色々な形や方法を試してみたい 

ネットで見ていたら水耕栽培も夫々の工夫を入れチャレンジされている 
今まではながめていたものでも自分で経験すれば成る程と理解出来るものが多い 
ネット情報が頼りなのでこれらを参考に試行錯誤を繰り返して行きたい 

新潟の義弟から新米を頂いたので早速御礼の電話をした 
今年の新潟米は1等米が少ないと報じられているが地域差も有る 
義弟の所の収量は例年より多かったらしいが実家ではイノシシに荒らされ大幅の減収とか 

義弟のところはこちらより2ヶ月遅れで初孫が出来たが2人目も最近生まれた 
電話の最後はお互いの孫自慢で終わった 

 
もうじいのぐうたら農業
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]