ハリ治療
2015/10/29 (木)

朝のうちに食事の準備
それから外出の準備をして トラックの荷台に「鶏の餌」「残飯(これも鶏用)」「末っ子に届ける米・スパゲティ・ミートソース・北海道から送ってきたジャガイモ」を積んで 自分の荷物を積んで まずは鶏山へ
名古屋コーチンと白色レグホンを何とか小屋分けして 今日はそれぞれに餌を入れようと・・・

相変わらず人間様にかかってくる「名古屋コーチン♂」
仕切りの戸を少しだけ開けて 白色レグホンの小屋から餌を入れていると あっ   と云う間に白色レグホンの♀が飛び込んだ。。

さぁ 心配なのは白色レグホンの♂
仕切りの戸の前で「コッコッコッコッ コケ〜〜〜!!」と啼いてみても 仕切りの戸があるし 少し開けてやっても 他の鶏がやってきて なかなか別れてくれない
そうこうするうち 名古屋コーチンの♂は「ここぞ!」とばかりに追い回す
白色レグホンの♂はもはや気が気ではない
「コケ〜〜〜 コッコッコッ  コケ〜〜っコッ」
対抗する名古屋コーチンも羽をうちふるわせて「コケッコッ コッコッコッコッ」!!

悩んだところで どうにもならん
やむなくとりあえず「ハリ治療」に



昨夜 またもやご亭主が「俺の携帯知らんか?」。。。「知らん!?」

探してみたが見つからず やむなく仕事場に探しに行った
それから数時間後 私の携帯が見つからん。。。???

もしかして「自宅に忘れた?」
ご亭主を笑ったが「人を呪わば穴二つ」。。。。。


そして今朝 末っ子からデンワ
「オカン 携帯忘れてるで! メールと留守電イッパイやで」


で ハリ治療の前に自宅によって携帯ゲット
なるほど「通販のメールと友人からの留守電」

ハリ治療が終わり 用事を済ませ 我が家に戻り夕飯の支度をして 鶏小屋へ行く

名古屋コーチンに合流した白色コケコッコは 大人しくしているが まずは名古屋コーチンを出す
それから 間違えて飛び込んだ白色コケコッコをそ〜〜っと抱いて 白色の方に放り込む

とたんに白色♂が「コッコッコッコ!!」としつけのイッパツ〜
? あんた 白色内では苛められているの??


 
moriの日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]