野菜の始末
2014/10/29 (水)

4時に目が覚めた
さむい  とてもさむい


昨夜あまりの寒さに 思わず≪ホカホカ≫を入れて寝たほど寒かった
。。。日中のあの暑さはどこ行った〜〜!!

で 早朝目が覚めても「起きようか? も少し寝ようか??」
悩んだ

昨日購入した大量の野菜の後始末が残っている
ワケギは洗って湯がいて 食べるばかりに 小松菜は綺麗に洗って小分けして冷凍庫へ カブは甘酢漬けにして 葉っぱは漬物に  小葱は小口切りにして 自宅と半分こ 水菜 キクナは湯がいてお浸し用に そして白菜は漬物用に切って干す  キャベツとレタスは新聞紙にくるんで冷蔵庫へ
と 処理しながらお昼の支度
ギリギリの時間に車に積んで自宅へ走る

自宅では末っ子がお味噌汁 サラダの用意をしていてくれた


なんだかバタバタの午前中
「チビ」の足の怪我も気になるが 先ずはワタクシメのお昼寝

夜は子供がいただいてきた「ゴイカ」2杯  小さい小さいゴイカだが 酢味噌和えにはもってこい♪
さばいて処理している間にご亭主も義母も夕食終了。。。(-_-;)

こうして冷蔵庫には総菜がたまり 捨てる羽目に。。。

イヤイヤ もったいない 明日のお昼ご飯にしよう

 
moriの日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]