2013/01/07 (月)
寝坊した〜
飛び起きて診察の順番取りに病院へ走る 「6番」 診察は今日から 予約診察の間に入れてもらう順番が「6番」
ご亭主に連絡して「あまり急いでお婆ちゃん 連れて来なくても良いからね」 なのに仕事の時間にご亭主は自宅到着。。。!!???
11時前に病院へ順番がどこまで行ったか見に行くと 早くも「8番」 急いで義母を迎えに我が家にとって返す
義母を連れて病院へ戻ると なんと「診察が遅れてきているから 少し待ってください」 で 待つこと2時間
「腎機能がかなり落ちているから 経過を診ていくよりほかないですねぇ」 診察が終わったのは15時少し前 くたびれました〜
自宅へ届いた「愛読書」 その中に「介護される身 介護する身 になってわかったこと」 六車 由美さんと永 六輔さんの対談
これを読んで考えた 「義母にとっての本当の親切」とは
よ〜〜く考えてみよう と思う
|