お買物
2007/11/24 (土)

猫の額のような小さなお庭でも色々片付けると広くなります。先日小さな池を取り払いました。うちの庭は三角形でその先端部分に池があったのですが、もう大分前から何も生きていないままほったらかしになっていました。
水はドロドロで排水溝からは流れません。バケツで汲み出さなければならず、困難を極めました。
ヘデラの根っこやラベンダー、全部引っこ抜きです。
石ころが気になったので篩で取り除きました。
堆肥や肥料を入れて、さぁ、何植えよっかなぁ・・
シンボルツリーを買いに行こう!

もみの木・さくら・ゴールドクレスト・南天?etc
結局、楓に決定です。
背丈ほどの楓、でも持って帰るのが大変かも・・
そこで盆栽になってる楓にしました。(出猩々)
鉢から出してあげればきっと大きくなりますよね。
他に南天(お多福南天)、葉牡丹、ビオラ、ラベンダー、ディルフィニューム、スターチス、白妙菊など苗を買いました。
これでお庭は一気にお正月ムードです。


 
モネの家庭菜園日誌
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]