2007/04/12 (木)
今日は出かけた帰りに、近くにあったホームセンターによりました。その時の出来事です。お昼は多分過ぎていたと思うのですが、たまたま少し時間も空いたので園芸館の方によりました。私はそこで花の苗などを見ていたら、丁度隣に店員さんとお客さんがいて、お話をされていました。私はきにもしず花を見ていたら、店員さんがそのお客さんに、〔これ買いなさいよ、いい花だから〕と何度も言っているのが聞こえたのですが、でもふっとなにげなく私か横を振り返ったらのこと、店員さんとお客さんがなにやら耳打ちでねひそひそ話していたのですが、あるとき店員さんの言った言葉が、聞くつもりをなかったのですが、たまたま聞こえてしまい〔安くしてあげるから、ほしいの買いなさいよ。〕との声が聞こえてしまいました。、私は自分の心のなかで〔えっ!〕と叫びましたが、聞き間違えかと思いまして遠目で見ていたら、丁度その店員さんがレジが1人になったときに、すかさずカゴの商品を走って持っていき、レジにスキャンして通すのかと思いみていたら、レジを通すことなく、電卓で計算して袋に詰めていたので、これはと思い、近くにそーといって見ると、電卓に打った計算をそのお客さんに見せていて、そのときそのお客さんが〔わっ!そんなのでいいの〕と声を出して言っていたので、そのときはっきりときこえてしまい。横目でチラット電卓の値段を見てみると、売っている価額より半額に近い値段で売っていたのです。私はそのと値段違ってますよと言いたかったのですが、別のお客さんもいたので、その後お店に電話をして上の方に報告しました。こみなさんでしたら、私みたいにこうゆう場面に出くわしたらどうしますか?見て知らぬふりしますか?それともその場で注意しますか?どう行動にうつしますか?
|