2004/04/10 (土)
ハーブが枯れた理由がわかった。 培養土だと思って鉢に入れたのは、実は土ではなくて有機肥料だった。 そう、肥料100%の鉢にハーブを植えたのだっ。(>_<)
100%肥料の鉢に植えられるハーブ…↓

肥料も培養土も同じ大きさの袋だったからよく見なかったよ。 なんかやけにサラサラした土だと思ったんだ。もーっ!! 何年畑やってんだよっっ!!!!!(;>_<;)ビェェン
このところもうぼけまくりなんだ。 小学校の入学式の時は式場にハンドバッグ忘れて給食婦のTさんに届けてもらうし、 午後からお客さん来るって日に、朝はちゃんと覚えていたのに昼にはすっかり忘れて キー坊さんちにフキノトウの天ぷらの作り方教えに行ってお客さんすっぽかしたし、 今日はまたお風呂で垢すりタオルにシャンプー出したし。 もうやだー!こんな自分、誰かどうにかしてくれーっ!!
ひさびさにゆっくり父ちゃんが休日を過ごした。 天気も良かったので3人で散歩。散歩といってものどかな公園をのんびり歩くのとは違う。 去年の災害で崩れたままの山の中を、笹をかき分けて入っていくのがMiyuki家の散歩だ。 キトピロ(行者ニンニク)はもう出たか?まだ早いとはわかりつつも入って行ってみる。 去年採れた場所は崩れてなくなっていた。でもほんの少しだけど、卵とじ1回分のキトピロが採れた。 工事の人達には取られたくない。早起きしてでも採りに行くぞ! 気温:最高11℃、最低-5℃
-
|