2004/04/01 (木)
お正月なんて比べ物にならないくらい忙しい3月末。 自分の家のことなら無理なく適当にすますこともできるけど、3月の忙しさはほとんど対外的なことだ。疲れていても具合悪くても気持ちが荒れていても避けることができない。
時間的に忙しいだけならまだいいんだ。 深く思い悩むことも多くあって、今年の3月末はものすごくきつかった。いつものようにぶちまけたいけど、今度ばかりはアクセス制限でもかけないとあまり具体的には書けない。
あー、生きるパワーが吸い取られて全ての気力がなくなるよ。 以前めちゃくちゃになった心理状態の時にできた免疫が防衛規制をかけたのを感じた。 もうダメだ。これ以上やったらまた壊れる。 2年やるはずだったPTA婦人部長を降りた。 ごめん、みんな。やっぱり私、あの時以来、部落の女性陣のヘッドに立つのが怖くてたまらない。 もう平気かと思ったけどトラウマみたい。きっと一生治らんな。あーあ。
静内高校出発式 気温:最高3℃、最低-1℃ 
ちょっと気分を変えて。 昨日北登が関西方面の旅行から帰ってきた。 デジカメを持たしたらいっぱい写真を撮ってきたのでその中から3枚。 桜が咲いていることがかなり印象に残ったよう。 そりゃそうだ。ここはふきのとうしか出てないもんね。 3枚とも法隆寺でしょうか?なかなかよく撮れていると思うのは親のひいき目か。
-
|