| 2012/03/24 (土) 
  時々雨、
  18日から醗酵作業を始めましたが、予想通り上手くいきません。
  18日:米ぬか7リットル強にコーラン400グラム強     黒糖水をかける。 19日:朝、赤玉古土(根っこ入り)35リットル       市販の腐葉土72リットルに砂糖水をかけ     夕方、それぞれに、コーラン入り米ぬか4リットルをまぶし、土嚢袋に入れる 22日:湯たんぽを入れる 23日:古土の温度24度(白っぽく成って来た) 24日:古土の温度25度 砂糖水を加え切り返す     腐葉土は古土の袋と接した所だけ、僅かに温い
  醗酵作業は苦手です。 それで、古土は篩って赤玉だけにしました(多分)。 腐葉土は、米ぬか5%位です(ようりん少々)。・・使える?  
 
   |