| 2008/06/16 (月) 
  ダルマ用挿し芽、2週間経つので開けてみました。
  ・・満足に発根しているのが無い。 とりあえず、5本ポット上げしました。
  夕方、今日2度目の渇水。 屋根の上での栽培なので、お天気続きだと朝1回の渇水では、翌日、下葉が萎れ気味になります。 かと言って、梅雨になれば、排水の良い用土でないといけません。 昨年はサーモゲルを使ったのですが、今年は使いませんでした。効果がハッキリしなかったので・・使えば良かったか? 
 - 
 
 
 
 | 
(1) 日記仲間の方なら、全て処分でしょう。 
(2) 底にべラボンをしき、ポット上げしました。 
(3) 駄温鉢にして、発根の始まっている4本だけ戻しておきました。 
 | 
 
 
  
 |