| 2008/05/22 (木) 
  良い天気。
  昨日は飲み会で少し二日酔い。
  ポット上げしてないのは13日に挿したオーロラ1つのみになる。 昨年は、3・5号ポットに上げて18日後に5号鉢に移したが、今年は7・5センチのポットに上げたので、植え替え・施肥・摘芯の時期に迷う。
  菊1年目、7・5号ポットに上げた苗をもらって始めたのだが、其の時のメモを見るとビックリする。
  22日にもらい、25・30日千倍液肥・28日から摘芯・6月13日中鉢に移すまで肥料はハイポ粉千倍を計4回・・教えてもらったのは、「10センチに成ったら摘芯・根が一杯に成ったら植え替え」だけだったんだよな!その後、NHKの趣味の園芸で整枝や定植の仕方を見て・・其の頃よりは幾らかマシに成ったと思うのだが? 
 - 
 
 | 
(1) 1年目の写真、ピンボケに加えサイズも小さい。 暴れ放題、7種類位だったが、今は残っていない。 
(2)  
(3)  
 | 
 
 
  
 |