| 2013/02/06 (水) 
 半日仕事でバラ、柿(富有柿)織部の里方面へ水質記録を取りにいきました。  川下の地区は出来ません(雨量が多く)測定機器が沈んで危険な為、日を改めていきます。  山手は雪が残っていました。 昼の弁当は自宅で食べ少しくつろぎ午後の作業、仕事でなく肥料の点検と草花の見学をそしたら葉のないバラメイスポーラに芽と思っていたら蕾が寒いのに・・・。
   固形肥料は、風呂桶に4段で上に絨毯を掛けてあり肥料温度は45度になり白い繊毛が一杯です。  多分1カ月余で撹拌してトレイ入れて固形肥料の形をそして1カ月余りで出来上がりの予定です。
  散歩中の写真で伊吹山、金華山です。 写真機を持って歩くと好きな鳥に出逢いません。 
 - 
  
 |