正月休み終了4人目の孫、1月2日誕生土麹作る。赤玉、米ぬか、おから、かきがら、コーラン、モミガラ炭、等々。もう一度、酒用もやし(麹菌)で土麹を作って見ようと考えています。少し面倒ですが、でんぷん質をアルファ化しないと、酒麹は、働いてくれませんので、どの釜で糠等を蒸すか悩んでいます。この方法は、始めて作りますが、チョト楽しみです。余談ですが、これに酵母(イースト菌)を入れて見ようかとも? 美味しい土麹に?