| 2007/05/15 (火) 
  今日は子猫部屋(ダンボールハウス)を  大きいものに変えました。  拾った時に準備したのでは  トイレと水入れ置くと寝るスペースしかなかったので。  だから、遊ぶスペースもなくて  小麦はだせ〜だせ〜って怒ってたのかしら。  大きくしてからは、二匹でじゃれあってて  特ににゃ〜にゃ〜泣かなくなりました。  今までは部屋にいて、子猫部屋入れておくと  にゃ〜にゃ〜泣いてたんですよね。  寂しいのかと思ってたのですが、  「遊ぶ場所がないぞ〜」って泣いていたようで。 
  小麦は離乳食ばくばく食べて、刺激してあげれは排泄もOKです。  大豆はやっとAD缶の美味しさに気づいたのか  お昼は今までにない食べっぷりでした。  でも、手からしかたべないのですよねぇ〜  早く自分で食べれるようになってねぇ。  体重は順調に伸びてます。 
  本来なら月齢1ヶ月だと排泄自分でできるんですけど  体が小さくて、腹筋とかがついてないせいか  お手伝いしないと、まだできないです。 
  100gほど体重に差があるのですが  小麦の攻撃に大豆は負けずにパンチしてます 
  写真はニュー子猫箱に進入し  何するのかと思ったら、トイレの砂をこぼして  特に子猫にはなにもしなかった  萩でございます。 
  
 - 
  
 |