| 2007/05/12 (土) 
  廊下にでたら 「にゃー!!」 W( ̄(ェ) ̄;)W えっ! 
  え〜っと うちの猫は 1.2.3.4居るねぇ
  「にゃー!!!!」 んじゃ、この声はいずこから???
  玄関でて 「にゃ〜!!!」 庭の方ですねぇ
  「にゃ!!!」 薄茶色の物体発見 あら落し物?になったのかい君は。 母猫は??? ('(ェ)';)う〜ん・・・ いない・・・ 迷子か・・・ 保護か・・・ このままにするか・・・
  ・ ・ ・
  保護しました。
  で、 家に入って
  また 「にゃ〜!!!!」 「にゃ〜!!!!」
  ここにいるのではない。。。
  まだ落ちてるのか と 庭を探す・・・
  いた 薄茶色のちょっと涙目のにゃんこ 兄弟だろうなぁ
  はい 保護
  一匹目に保護したのが男の子  二匹目が女の子
  母が帰ってきたので 「落ちてた」というと 「あらら」と
 
  とりあえず動物病院へ
  二匹とも鼻くしゅんでインターフェロン(1回/日) 女の子は涙目なので点眼薬(4、5回/日)
  生後1ヶ月位とのこと 男の子の方が月年齢に対してやせすぎだから 頑張って食べさせてと高カロリー食をもらう
  写真だと 左が女の子⇒小麦(麦のようにたくましそうだから) 右が男の子⇒大豆(大きく育てと願いをこめて) 命名 二枚目の写真は大豆君です。
  本日の体重 大豆 190g 小麦 370g なり
  大豆には寝る前にもう一回強制ご飯します。
  
 - 
  
 |