畑の手入れ
2014/09/08 (月)

hare.gif 朝早くから田んぼの縁の草刈りを始める。
10時ころまで頑張ってみる、おにぎり一つではさすがにおなかが、、、。
水分補給とコーヒーを飲んでまた再開、、、切っても切ってもなかなか進まない。
とにかく今植えてあるヤーコンと落花生のところは刈らなければと頑張ってやる。
午前中に何とか予定のところは終えてしまう。
午後から菜園の草刈りと手入れを始める。
先輩がネギ苗を持ってきてどこでもいいから飢えて置いて欲しいと、自分の畑は雑草が生い茂って植えられないからという。
管理機を使って畑を興し、一方で枯れ草を焼きながらの作業、、、。
父は一考に動かず一歩も出てこない、挙句食事の準備すらせずぼお〜〜〜っと茶の間に座ったきり、、、腹が立って腹が立って。
“自分の口は自分で賄って”というとゴソゴソ動きだすが、ご飯1杯と漬けものを持って茶の間へ、、、。
おかずを作るとかの手間が面倒くさいようだが気にしていられない。
家の周りをとにかく手入れするのが精いっぱい!今は父の世話をするつもりもない。買い物や受診には足が無いので連れて行くがそれ以外には自分でできることをやってもらう、、と決めて手を出さぬように心を鬼にして接することに、、、。
そうしないと私の作業が捗らぬ。

今日も1日炎天下で頑張ったので9時過ぎたら眠くなって早々に布団へ。

 
あーちゃの家庭菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]