| 2006/06/06 (火) 
  やっと夏に向かい始めたみたい。日中は暑い。 畑は朝に夕に見るが,このごろになってわずか数時間の間にびっくりするほど育っていると思う日もある。
  昨日抜いたオクラの古株は,悲しいくらいに根張りが悪かった。こんなになるまでほうっておかずに,ためしに一株抜いて,根っこの様子を観察したらよかったのだ。 新苗は,ちっちゃい本葉が出始めたチビちゃんだったけど,一日のうちに急成長。今のとこは機嫌よくしてる。 インゲンは不調。施肥した数日後から葉っぱが黄色がかってきた。鶏糞をやったのだけど,量が多すぎたのかなぁ。
  本日の畑作業 朝   水遣りと観察のみ。 夕方  ほうれん草,初収穫っ。おぉ〜,かわいい葉っぱ!     バジル,間引き。・・・ちぎったところから甘ーイ香りがたつ。捨てないで,これもサラダにトッピング。
 
  ところでコメリで買ったカラスの死骸モドキのおかげか,はたまたキラキラ棒のおかげか,それとも別の何かのためなのかは分からないんだけど,支柱にくくりつけて以来,畑にカラスは寄りつかない。 たまたま畑に出た時に見なかっただけかもしれないんだけど,あれを吊り下げて以来,自宅屋根にも,畑畝でもみかけなくなった。ちょ〜,いい気分っ!!
 
 
 
 
   |