| 2005/07/18 (月) 
夜遅く戻る。 癒された旅じゃった。 毎日セカセカ働く自分をメタ認知。
  時々は休養をとらんといかんでぇ・・・・。 明日から気持ちも新たにがんばろ!!という気になる小旅行。
 
 
  あたしがいない間,洗濯物はたまりっぱなし。 お寿司やお惣菜の不燃ゴミがたまりっぱなし。 帰宅するはなから爺や,息子ども,指示し通し。 ・・・これだから家を空けるのも考え物・・。 みんな,あたしに頼り過ぎてんじゃない?といいたくなる旅行帰りのおばさん・・。
  写真は旅の途中のもの。山歩き&五重塔。 森林浴っていうのか?身も心もりらくぜーしょん。。。 平地では,かなりの温度だったと思うけど,このトンネルの中は涼しくて,水の流れる音と虫の声だけ。あたしのお気に入りの場所なんだな。
  このスポットを訪れるのは1年に数回,・・・それも行けない年もあるけど,数年前から通っている。・・・はぁホント,癒されるってのは,こういうことを指すんだなぁ。
  写真右の五重塔の屋根は桧皮葺き。しぶい〜〜。 爺やの住まう善通寺にも五重塔があって,それは瓦葺きなんだけど,重量感に圧倒される。が!この五重塔は軽やかでスタイリッシュ。ん〜〜っ,たおやかって感じ。 善通寺の五重塔を見慣れた目には,斬新にうつりましたのよ。 
 - 
  
 |