お家で散髪の巻
2004/10/31 (日)

ame.gif 土日は雨。
雨なのでどんより暗いけど,いちおう,日中の畑をしばらくぶりに眺める。
まとまった作業ができない。
掘り忘れていたサツマイモを見つけて掘り出すとか,いろんなところに勝手気ままに自生しているニラを集めてニラちゃんエリアを作るとか,ニンニクの芽を心ゆくまで観察するとか,生き残った白菜を間隔取り直して植えるとか,まあ,そんなとこ。
ズッキーニは先週,冷え込んだ日,くたっとしおれてた。もう限界なんだろうなと撤去するつもりだったのだけど,今日見ると,新葉がたくさん出てきている。雄花も雌花もたくさんついていて,かわいい実も4つ。
もうしばらく経過観察してみよう。

昼食後,ボサボサ頭の中学生をヘアカットに連れて行く。息子,いつになく口数少ない。
しようがないので母が「受験仕様のスタイルでお願いします。」

「うん,うん,素材がいいとどんなスタイルでも似合うわ〜」と,オーナーと微笑みあい,満足して店を出る。微笑みあったのは私。

しかし,バカ息子,無言状態が続く。むくれてる。
どうやら息子は坊主頭にして欲しかったらしい。「なーんだ,そんなことなら言えばよかったじゃん。」
「ボクがそう言ったら,オーナーは,坊主頭は顔がこわく見えると言って,母さんも,そうね,と言った。」
「ボクの頭なのに自分の思い通りにできないなんて!」

なーんだ,そーゆーことか。だってオマエ,夏,みじか〜くした時,「どう見ても高校球児。こんな頭でステージでスーツ着てピアノ弾くの,恥ずかしい。」って言ってたじゃないか!?
家に帰って,自分ではさみでチョキチョキ。
後ろは手が届かないので手伝ってやる。
虎刈りになっただの,なんだの文句を言われながら,10年ぶりの息子の散髪。

 
michiの家庭菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]