2004/10/12 (火)
仕事仲間の中山さまにサツマイモを持っていく。 ホリホリ苦労の一端を話し,私が移植ゴテで芋ほりしたと告げると,「所詮,お遊びの領域を出ないわねー。こんなのはね,でっかいシャベルで掘るものなのよ。」 そうなの?そうでしたか・・・。わっかりましたぁ〜。次からはそうします。むにゅむにゅ。
彼女,私より4つ位上の年齢かな? テキパキ聡明な事務職で,組織の影の実力者という噂もありそな,なさそな・・・。 実家はミカン山を持っていてビワも出荷していて,シーズンになると,やれ枇杷取りに来い,ミカンちぎりに来いと動員がかかる。農作業も幼い頃から手伝っていたというので,私のへんてこ菜園の仕事振りを時々点検してくれる。ありがたいお方。一番の仲良しかも。
それにしても日暮れは早いよね。6時半過ぎて帰宅しようとしたら真っ暗。これがジキ,5時には暗くなる。 春が待ち遠しい。冬も来ていないけど。
ココから先は読みたくない人は読まなくていいです。トイレの話だから。 朝,7時に自宅でトイレに行った。その次は,帰宅した午後9時30分だった。これってちょっとヒドクない? 暑かったせいもあって用を足さなかったんだろうけど,バタバタ仕事に追われているとトイレに向かおうとする余裕がない。それで我慢できるのだから,つまり,結局,健康体ってことだと満足すればいいんだと思うんだけど,膀胱炎2度患ってるしなー。明日からは転ばぬ先のトイレ通いってことにしたい。
|