2004/05/22 (土)
 先週ホムデンを収穫したが、種が欲しいので蕾を取らなかったものを何本か残している。ネギボウズがはじけて満開。
 パクチータイの実が成った。パクチータイの種を収穫するのは毎年6月下旬だが、今年はパクチータイの後に植えるつもりのマクアポ(タイの白なすび)の苗がいつもより1ヶ月早く出来てしまっている。
今日の作業
 ガティアム(ニンニク)を半分だけ収穫して、タイイエロー(タイのなすび)とパクブン(空芯菜)とバイメンラック(タイのバジル)を定植した。 写真は珍野菜プロジェクトのタイイエロー(なす)
ビニールマルチを押さえていた土が流れたので補修した。雨で土がすぐ流れるので、鋤で草を削った土を草ごとマルチの押さえに使ってみた。 通路や畑の周りが草まみれなので除草したが、蔓延っているのはしつこいハマスゲなので、完全に取り除くのは除草剤でも使わないと無理。 今後の予定 ■ガティアム(ニンニク)の収穫 ■ブア(ヘチマ)の苗の入手
-
|