2004/05/15 (土)
今日の作業
 本当はあと1〜2週間後に収穫しようと思っていたが、毎日雨ばかりで腐ってしまうんじゃないかと思い、ホムデン(赤わけぎ)を収穫することにした。今年は2畝作ったが、株間を40センチにした畝は球根がよく太り大成功。株間が20センチの畝は去年と同じく貧弱なホムデンができた。
 プリック(唐辛子)、タクライ(レモングラス)、トゥアプー(四角豆)、マラキーノック(あばしゴーヤ)、タムルン(タイ烏瓜)、シマウリ、マクアウリ、プリンスメロンの苗を定植した。 本当はテーンタイ(タイメロン)を植えたかったんだけど、種の入手を忘れていたので、代わりに日本のウリを作ってみることにした。
今後の予定 ■タイバジルとマクアポ(タイの白なすび)とパクブン(空芯菜)の苗を準備する。
-
|