2004/02/14 (土)
今日は春一番が吹き、ところによっては雨が降ると天気予報が言っていたが、畑に着いて1時間もしない11時頃から激しい雨に降られたので、ビニールマルチを剥ぐ途中だったが一度山口へ戻り、人気のうどん屋「勝一」で昼食。 雨が止んだ午後からもう一度畑へ行った。 今日の作業 サラネー(ミント)、ホムデン(赤わけぎ)、ガティアム(ニンニク)の追肥 東西から南北へ向きを変える畝のビニールマルチを剥いだ。
一度ビニールマルチを張ると2年はそのまま使うが、張り方が判らないので最初は左のように土で埋めていたら、マルチを張った時は形がきちんと整っていた畝も 1年経つと通路に破れが目立ち始め
2年も経つと畝がこのように崩れてしまい、マルチを張り替えるのに全部掘らなければならなくなって大変苦労した。
正しい張り方は未だ判らないが、とりあえずこうすれば足で踏んでも破れないし、剥ぐのも楽そうなので、やってみようと思う。
今後の予定 ■徒長させないため花が咲いたらパクチーの追肥
-
|