2004/01/14 (水)
 今年は何をどこに植えるか決めた。 畑の西半分は畝の方向を東西から南北に変えて蔓物を植え、 東半分は1畝だけ12日に耕してマルチを張り替えたが基本的に去年のまま、 苗を植える時にちょっと肥料を入れて、後は液肥かな。 苗が早く出回るプリック(唐辛子)を一番手前の空いている畝へ植えて、 自宅で苗を作るバジルやパクブン(空芯菜)にマクアポ(タイの白なすび)を、 6月に収穫するホムデン(赤わけぎ)やパクチー(香菜)の後に植えようと思う。 写真の説明(左から) 去年の夏の畑 去年から今年にかけての冬の畑 今年の春から秋の予定
一応連作は避けているつもりだけど...
-
|