| 2008/04/28 (月) 
ショックです・・・菜園にぼかし肥・過石・緩効性被覆肥料をまく予定だったのに・・・ぼかし肥が失敗したみたい・・・。
  26日に水分を補給した際、少し多かったのが原因だと思う。 もうショックで書き込む気力も失いました・・・。
  でも一応記録しておかなくちゃと思い、記憶をたどりながら本日(5/9)に書き込んでみます。
 
  ぼかし肥(発酵7日目) 朝:鼻をつくニオイ・・・ 魚でもヌカでもない・・・間違いなく腐敗臭orz
  気分は撃沈・・・どうしたものか・・・この腐敗物。。。 悪玉菌を善玉菌に変えることができるんだろか・・・。
  とりあえず水分を飛ばすためにかき混ぜて。。。 
  高温発酵で雑菌を死滅させるために、発酵鶏糞を追加。  水分調節のために米ぬかを追加。  発酵促進剤も追加。  善玉菌のエサとなる黒糖水を少々追加。 
  以上の対策をして、本日は朝・昼・夕の3回切返し。 
 
  ぼかし肥(仕込み4日目) 朝:順調で、甘く香ばしい発酵した匂い♪
 
  ぼかし肥の良い例・悪い例の同時進行。  うちの玄関先は奇妙なニオイが漂ってます。
 
 
   |