| 2014/06/09 (月) 
 気温@最高27℃最低19℃ 
 ガス給湯器の便利なお湯張り機能。
 今月に入り、お風呂自動のボタンを押すと、ちょっと異音が気になって。
 お湯が出てくる音と一緒に、ふ〜〜〜んと音が加わっててね。心臓によくない、ドキドキする音。
 ほかの機能に異常はなく。
 
 Pロマさんに修理に来てもらい、故障部品(給水弁)を交換してもらう。
 消費税も上がって、部品代、技術料、出張料で、福沢さん二人分とちょっとの出費。( ノД`)
 今度トラブルになったら換えましょう〜と。初めてのガス器具修理日記。
 
 先週末からサボっていた日記、みっけを思いつくまま、メモ↓
 
 今日のみっけ・作業(旧歴5/12)
 ・オンフォロデス 種採り
 ・ビスカリア 種採り
 ・カボスの実→ビー玉大、ユズの実→パチンコ玉大に。
 ・ユリ 開花
 ・ラズベリー 収穫
 ・キュウリ 雌花と雄花、開花
 ・宿根リナリア 薄紫、開花
 ・クジャクサボテン、開花終わり。
 
 
|   | (1) 庭で咲いた花を集めて♪ (2)
 (3)
 
 | 
 |