| 2009/05/26 (火) 
 気温@最高25℃最低14℃ 気持ちの良い1日。消毒で、作業ができないのが惜しい。 
 今日の作業(旧暦5/3)
 ・午前中に、年に4回の庭木消毒、初夏の巻。
 種まき育苗中のちび苗は、ベランダへ避難。
 
 ここの日記のアクセスが増えるのは、ブログ更新をさぼった日。(^^ゞ
 なぜかいつもの倍〜びっくり!
 農園日記のお気楽菜園掲示板からお越しの方へ。
 ナメクジ退治の日記は、2006年5月20日〜一週間追っかけてます。↑から、【移動】で飛んでくださいませ^^
 今年もそろそろ・・仕掛けをつくらなきゃ。
 
 ペットボトルキャップに、例の退治薬をぱらぱらと置いて、水やりの時だけ避けるのもあり。
 
 久々に、まるぽっちの食卓(クックパッド)につくれぽUP。
 
 
 
|     | (1) 今日のバラ、種まき組(ピンクヘイズ) (2) ラナンキュラス、種が採れました。
 膨らんだ中にできるのかと思ってたら、触っただけでぽろぽろと。な〜んだ!掘り上げず、勝手口側軒下管理に。
 (3)
 
 | 
 |