| 2009/05/14 (木) 
気温@最高22℃最低11℃ 風の気持ちいい一日。
 ペチュニアをひと苗、小包で発送〜(^^ゞ
 郵便局近くのバラが満開のお宅も拝見!!
 いいなぁ〜2階まで届くバラ。
 
 連日体育続きでへとへとさんへ、グレープフルーツしぼってジュースを。(^^ゞ
 
 今日の作業&みっけ(旧暦4/20)
 ・アジュガの花茎、整理。→せっせと100、200までは数えてあとは、面倒で引っこ抜いたところも。
 茂るアジュガは、こちら。
 
 ・ワスレナグサ、ビオラ 種採り。
 週末は雨の予報、ほかにネメシアの種採りを明日にでも。
 ・スイートピー やっと開花♪いい香りがします。
 ・5/8開花のズッキーニ、生長してるのかそうでないのか、???。
 やっと雄花も見えるようになった。4苗でどれだけ取れるかな。
 
 
|       | (1) パンジー まだ咲かせています。 (2) 種まきバラ、ピンクヘイズ。
 濃い赤のほかに、このピンク色も。
 (3) カボスの花々に カメムシが!
 
 | 
 |