| 2009/04/22 (水) 
 気温最高18℃最低13℃  きれいな青空、風少々あり。 
 ブログに種まきバラ 2年2ヶ月目の春をUP。
 素焼き鉢の伸びる〜伸びる〜枝のバラも、種まきしたものです。
 
 挿し木編、菊モニター、種まき品種いろいろ・・
 記録しておきたいものがいっぱい。
 
 週末また雨の予報。
 明日は種まきを予定↓
 ・唐ごまみずま
 ・ペンステモン
 ・アガスタキ プリングレイ
 ・赤黄紫のとうがらし
 ・ブラックパール(黒とうがらし)
 ・西洋朝顔
 ・オカヒジキ(蒔きなおし)
 ・ルッコラ(発芽確認済、追加分)
 ・千日紅(発芽確認済、追加分)
 
 さあ・・ここに書いたら蒔かなきゃね。
 
 
 今日のみっけ(旧暦3/27)
 
 
|     | (1) 08/12/24播種のグラハムトーマス。 
 ずっとひとつだけだったけど、4月中旬以降
 2つ・・遅れて発芽しだした。(4/22撮影)
 (2) 和室を大掃除して、家庭訪問終了〜〜
 フリージアを剪定、玄関を飾る。
 写ってる分ひと袋で、50円の球根なり。
 (3)
 
 | 
 |