| 2009/03/22 (日) 
 気温@最高17℃最低12℃ 夕方から弱い雨 
 3/7播種組、早いものは発芽揃う。
 ブログに個別記事にまとめる予定だけど、追いつかないので、先にこちらへ。
 
 左上から時計回りに・・撮影は3月中旬〜本日
 ・薄荷 北斗(クモモくんちから)
 ・クリスマスローズ(08年採り播き)
 ・ヤーコン 種イモを芽出し作業開始
 ・ルッコラ、アリッサム(3/7播種、播種から2週目)
 ・クラーキア 発芽(同上)
 ・アンモビューム(同上)
 ・ズッキーニ(同上)
 ・ジギタリス(08年秋まき)
 ・マーガレット、見切り品だったとは思えない復活ぶり
 ・ブルーベリー、今年も目指せ収穫♪
 ・チューリップ(08年播種、発芽中)
 ・ユリ 高さ30センチくらい
 そして中央にあるのが、08年播種組のクリスマスローズ御一行様。
 
 3/5の日記にも書いた菊苗モニター、応募してたら当選のメールが届きました。
 苗が届くのは、4月に入ってからのようです。(*^^)v
 どなたか農園日記内の方もいらっしゃるでしょうか。
 苗が届いたら、こちらかブログで報告します。
 
 ブログに春の菜園計画(09年)をUP
 
 
 今日のみっけ(旧暦2/26)
 
 
 
|   | (1) クリックしたら大きくなります。 (2)
 (3)
 
 | 
 |