| 2009/03/11 (水) 
 気温@最高13℃最低3℃ 風冷たい。 
 昨日、今日とあれこれ記録用に撮影。
 ちょっとだけハイペースで種まきブログを更新予定^^
 あと2日休みなんです〜(*^^)v
 皇帝ダリア(挿し木)、クリスマスローズ、ストックなど。
 
 今日は福岡の公立高校の入試日。我が家は2年後・・早っ。
 
 週末にバスの時刻表が変わるらしく、バス停で新しいものget。
 同じくバス愛用者のご近所さんちにお届し、花談義♪
 今は便利・・TVのデーターボタンでピッっと。
 バス接近情報がわかるんですもの〜(西鉄バスナビ)
 
 今日の作業(旧暦2/15)
 ・ネギ、ニラ周りの雑草抜き・・・似てるんだなぁ雑草。
 
 ・空いた菜園コーナー、土をふるう・・・ミミズさんいっぱい目撃@@
 
 ・古株クリロの株元で、こぼれ種からの発芽をみっけ!
 以前もちょっと離れた場所で見つけてたけれど、今回は
 ちょうど葉に隠れる場所で。ここなら踏まない^^よかった〜。
 
 ・鉢ものに液肥。
 
 
|       | (1) 保存中のヤーコンの種イモ、元気! 時間が足りず、またもみ殻に戻す。
 作業は今週末にでも。
 (2) 3/10撮影。
 皇帝ダリアの挿し木、根がここまで伸びました。
 そろそろ大きめの黒ポットで仕切るようにしようかな。
 (3) 左上から時計回りに、茂り始めたフキ、シモツケの芽ぶき
 アジサイの芽ぶき、ヒメヒオウギ、
 中央が、ツルニチニチソウ
 3/10撮影
 
 
 | 
 |