| 2009/02/28 (土) 
 花粉、黄砂のダブルパンチ。外へ出ると、くしゃみが止まらない (^^ゞ これまで平気だったのに・・。
 
 今日の作業&みっけ(旧暦2/4)
 ・モッコウバラを3号苗→5号鉢へ。
 昨年ブログ友達さんが挿し木して増やしてくださったもの。
 ・フクロナデシコ、ジャーマンカモミール、美女ナデシコ、イングリッシュデージー、カノコ草も地植えやプランターへ。
 
 
 
 
 
|     | (1) 寒い夜にがさごそ野菜くずを混ぜてた竹パウダーでの堆肥作り。 2か月くらい混ぜてたかな。
 ふるってまだ分解が終わっていないものは、土へ。
 出来上がったものは、腐葉土が入っていた大きな袋へ。
 バラ、ユズ、カボス、アジサイの株元にまく。
 (2) 秋蒔きしたストック。
 やっと白い八重咲きに出会えました♪
 ほかにもいろいろ・・まるぽっちの種まき記録はこちらへ
 (3)
 
 | 
 |