| 2008/10/26 (日) 
気温@最高17℃最低14℃
 漢検受験、無事終わりました〜〜^^
 前後は現役学生さん、会場は老若男女入りまじり、鉛筆の音が響く1時間。これから自己採点してみます(^^ゞ
 顔写真を一緒に願書で送ってたでしょ、あれって・・当日確認するのねぇ〜やっぱり。
 
 合格すれば、テキストは息子へお譲り予定。
 そうそう、一人お留守番だった息子へのお土産は、きれいに書けるノート。(ドット入り罫線コクヨのノート)
 背の部分が銀色で、ドットがあるだけなんだけど書きやすそう。
 
 昨日のブログ記事(デルフィニューム、バラの種まき記録)に、たくさんのコメントありがとう。
 時間が取れる明日以降のゆっくりの返信になります。
 
 今日のみっけ(旧暦9/28)
 ・まだまだユウガオ、ミナ ロバータが咲いています。
 ・スプレー菊、ピンク色の花びらがちらり。
 ・オダマキ、発芽順調。
 
 ・竹パウダーに果物の皮投入。
 
 
 
|   | (1) 10/22撮影のストック苗。 (2)
 (3)
 
 | 
 |