| 2008/09/03 (水) 
 気温@最高28℃最低20℃ 午前中、弱い雨が降ったりやんだり。 
 【勉学の秋】漢検を受けようか受けまいか・・またも悩んでたら、協会からちゃ〜んと冊子が届いた^^
 今度は申込みに写真が必要な級・・さあどうしましょう。
 今週中に・・・
 種まき&挿し木&↑の申し込み。
 
 今日の作業(旧暦8/4)
 ・雑草抜き・・勢いづいて勝手に増えるフキなど1時間!
 ・ブットレア(濃い紫色)のさし穂を入手。花友さん〜ありがとう。
 すでに2本あるのに・・今度は小さめに育てたい (*^_^*)
 
 今日のみっけ
 ・ミニバラが開花し出した鉢も。(*^^)v
 ・勝手口側に抜いた雑草を山積にした場所で、小さな卵をみっけ。
 最初はきのこ?と思うくらい小指の先くらいの大きさ。
 触ったら、ぷにゅっとして・・いったい何〜〜
 
 様子見で、そのままに。カメラを向けてないので画像はなし。
 
 
|   | (1) 日曜日に妹宅の庭からチョイス。 千日紅は種用に。
 サルビア、ルリマツリetcは挿し木用。
 今日はこれにブットレアも加わった。
 (2)
 (3)
 
 | 
 |