| 2008/07/25 (金) 
気温@最高33℃最低27℃ 福岡市内@最高35℃
 昨晩、天窓をこつこつとなにか当たる音がすると思ってベランダに出たら、・・蝉!
 今朝起きてコニファーにセミの抜け殻発見!
 少し早く気がついてたら、羽化が見られたのに・・残念。
 種まきブログに蕾を落したバラ、Up
 
 <来週したい作業>
 ・花が終わったブットレアを剪定。
 ・蒔き残りのジニア、三度目の正直で播種
 ・松葉ボタンの花、いつも花に気がつかないので、今度こそ!よく見える玄関先にとりこんだぞ♪
 
 今日の作業(旧暦6/23)
 
 ■駐車場の鉢、整理
 ・某所にてオニユリの木子を入手^^
 
 
 
 
 
|     | (1) 23日に届いた陶芸好きなブログ友達さんからのプレゼント♪ 
 (2) 昨年秋に球根の木子というかおまけでできた球根を移植しておいたところから
 ピンクのはずが白の花がついた。
 新しく球根を買った記憶がないが、??な夏です。
 高さ約60センチ、茎の太さは割りばしの先ほど。
 切り花で最後のユリを楽しみ中。
 *過去日記をさかのぼって、07年11月にカサブランカの球根を90円で買っていたのが判明(^^ゞ
 (3)
 
 | 
 |