種の整理
2008/07/03 (木)

harenotikumori.gif 気温@最高29℃ 最低25℃

だいぶ右足首のねんざの調子も良くなった。テーピングなしでも大丈夫。
で、今度は王子が同じところを部活で痛め、整復してもらった後、テーピング!ぐるぐる。

小包、定型外を1通づつ発送。
地元直売所チョイスなもの&庭の収穫物^^


今日の作業(旧暦6/1)
・トマトの下葉を少し整理。
・種の整理。ずっと乾燥待ちだったニゲラ、サポナリア、あといろいろトレイにて乾燥させていたものやら、袋に入れて整理。
・オカヒジキ、水前寺菜の収穫

今日のみっけ(旧暦6/1)
・とんでもないトマト、ミラクルリコピンも色づきはじめ
・挿し木中のステビア、発根?!新芽が動く。
・シモツケ、バラ バレリーナの二番花 開花

・昨年播種したスプレー菊、さし穂をとったあとの株をそのまま地植えしてしまったが、
草丈も40センチくらいまでに伸びた。まわりに支柱を立てるなどして支えねば^^



i0 (1) オレガノケントビューティー 

昨年初冬に買い求めました。最初は枯れたかな?と心配したけれど、花が小さくてかわいい! 
(2)
(3)
 
まるぽっち王国のバックヤード
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]