| 2008/03/29 (土) 
 気温@最高15℃ 今日の作業(旧暦2/22)
 ・夕方から雨、日曜日も雨の予報だったので、カンパニュラの苗を定植。
 
 今日のみっけ
 ・ホスタの新芽
 ・モスの日でいただいた栽培キットの松葉ボタン、発芽!(播種から4日で)
 
 実は、水曜日に妹一家が遊びに来た際に、おちびちゃんがひっくり返しちゃったのよね、鉢を。
 そっと土をかき集めて元に戻したんだけど、ちゃんと発芽してきました。
 園芸本みたら、光好性だとあって覆土はしないほうがいいってあった。
 ひっくり返したことで発芽が促されたかもね。
 
 ブログに葉牡丹をUp。
 
 
 
|     | (1) ラナンキュラスがもうすぐ咲きそうです。 毎日覗きこんでチェック♪
 (2) 3/27撮影のムスカリ小道。
 花後にうずうずと動かしたい病(移植病)を治すべく、今年は小ぶりの鉢にも植えてみた。
 手前2つが鉢、残りは地植え。3/17の日記にも同じアングル画像あり。
 (3)
 
 | 
 |