| 2008/02/16 (土) 
 気温@最高5℃最低2℃ 
 今年に入って何度目の訪問かしら?3,4度目?の鎮国寺。
 夕方だったので人もまばらでしたが、晴れ間をバックにメジロがたくさん梅や緋寒桜にとまってました。撮影試みるも、難しい><
 
 
 今日の作業(旧暦1/10)
 ・昨日届いた多数の苗。枯らしてはいけないと・とりあえず水遣り。
 最高気温5℃じゃ動かすのもかわいそう・・
 だけどギリアは、花壇の空いたところに地植えにしちゃいました^^;
 サポナリアは根が張っていないので、うまくいくか心配で、作業せずに届いたままの容器でこのまま気温の上がる来週半ばまで待ってみる。
 せめて空き鉢に移したいけれど、仕事&観梅から戻ったら5時、しばしマルコメ味噌の容器ね(笑)
 
 
 
|       | (1) 昨日届いた、ひまわりさんからの苗。 カンパニュラ・サポナリア・カスミソウ・ギリアの苗と綿の種。
 【九州はあったかいって聞いたのに・・】と苗たちの声が聞こえそうで・・ごめんね。
 (2) 鎮国寺の梅。
 (3) 鎮国寺の緋寒桜
 
 | 
 |