クリスマスローズ発芽・スプレー菊
2008/01/09 (水)

hare.gif 気温@最高14℃最低3℃ 明日はもっとあたたかい予報。

夕方のTVで、地元のお寺で早咲きの梅が開花のニュースあり。

巡回登録している皆さんの日記タイトルにバラの植え替えが並んでてあせるな〜^^;

無謀にも検索利用しかしていなかったお料理レシピサイトcookpadのIDを取得。
同じHNが使えたのと、種まきブログ&この農園日記内でUPしていたレシピを少しずつ移行したくて。
レシピを増やすぞ〜^^毎年言い続けてる目標だったり。

今日のみっけ
そろそろかな〜と覗き込んだ、クリスマスローズの種をとりまきしていた黒ポット。
やった〜ひとつだけ芽がでそうなかんじ。蒔いたのは6/1か6/4。
今日の作業(旧暦12/2)
・花友さんに新年のご挨拶。秋蒔きのポテンチラ・メルトンファイヤーと金魚草を手土産に。
金魚草は背が高くなるよ・・いい忘れてた^^;
・葉牡丹と一緒に植えていたスプレー菊をほりあげて、別の鉢へ。空いた場所に金魚草を3苗定植。


i0 (1) スプレー菊、1/6の撮影。
春蒔きして秋に花を楽しんだ後の様子。
さて・・・挿し芽とかどうしましょう?
(2)
(3)
 
まるぽっち王国のバックヤード
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]