| 2007/12/14 (金) 
 気温@最高8℃最低7℃ 夕方、TVの天気予報でこの冬一番低い最高気温なんてややこしい言い方してました。
 
 久々休日、のんびり編み物。ストーブの前に座る口実でね(*^_^*)
 図書館でモチーフ編みの本借りてきた。
 今日の作業(旧暦11/5)
 ・2階ベランダのちび苗たちに不織布をかける。
 今日のみっけ
 ・赤ソラマメ、発芽の兆し。のりの入ってたプラ容器、いい仕事します!
 手を入れるとあったかい。
 
 
 
 
|     | (1) ベランダで寒がり苗を大集合。 夜だけ室内へ。
 挿し木したハイビスカス、剪定したステビア、挿し木中の孔雀サボテン。それと名前ど忘れ!葉っぱから芽が出る石垣島みやげ。
 それぞれの種まき育苗記録は、ブログへ。
 HOMEに戻るからどうぞ。
 (2) 赤い矢印の向こうで、ソラマメの黒ポット4つ。
 周りのちび苗は、キンギョソウ、バージニアストック、ポテンチラ・メルトンファイヤー,ノースポール、花ダイコンetc
 
 (3)
 
 | 
 |