| 2007/12/02 (日) 
 気温@最高14℃最低5℃ 
 朝は趣味の園芸、お昼は福岡マラソンのTV観戦、夜はやっぱりDASH村。
 
 地植えのアジサイがちっとも葉を落とさず、葉が黄色いのとふちが枯れて汚い。
 新芽もふくらんでるのもあって、十分な休眠ができないのでは?と心配。
 
 今日の作業(旧暦10/23)
 
 ・ステビアの剪定
 ・ユリのちび球を植え付け。
 ・宿根草の剪定→セージ類
 ・シンファヤンドラ・フォーマニアのポット上げ
 ・ラークスパー定植
 ・ポテンチラ、オンフォロデスのお試し定植。
 
 明日は雨の予報。干し柿を取り込む途中で一個、枝を落としてしまう。
 ん〜〜味見してみな〜と天のお告げ?
 まだちょっと硬いよといいながら、王子試食。
 
 
 
|       | (1) オンフォロデスの苗。 (2) 秋蒔きのストック。赤系の種まかなかったっけ?
 これからの色づきに注目〜!
 (3) ポテンチラ・メルトンファイヤーの苗。
 花壇に定植少々。
 ポットをひっくり返すと、根が回る寸前でした。
 発芽からの様子は、ブログへ。
 
 | 
 |